学校の保護者会やお仕事などA4のプリントをもっていかないといけないシーンってありますよね?
その時困るのが、バッグに入らない問題!
A4のプリントをバッグに入れるのが難しい
A4の書類が入ります!を売りにしているバッグもありますが、ちょっと大きい。いや。大きすぎる。特に学校行事の時などは大きすぎるバッグは邪魔になるんですよね。
これなんかは使いやすそうですが、手持ちのバッグを使いたいなということありますよね。
そんなお悩みをすっきり解決するファイルを2種類ご紹介します。
折り目を付けずに収納できる
まず折り目もつけずに収納できる優れもののご紹介です。
A4のプリントをファイルして2つ折りにしてA5サイズになるので、小さめのバッグでも収納可能です。
私はペンも挟んで持ち運んでいます。
うっすらと折れ曲がりはしますが、折り目はつかないですね。きれいなまま持っていきたい書類がある時に重宝します。
説明会など机がないところで何か書き込むときにもファイルの上でできるのでとっても便利です。
折り目はつくけどすっきり収納
折り目はついてしまいますが、三つ折りにしてすっきり持ち運べるのがこちら
三つ折りにはなりますが、芯が入っているので、プリントの角などが汚くならずきれいに持ち運べるのでこちらもいいですよ。
最近活躍したのが、飛行機に乗る時に予約確認書(A4)を収納して、搭乗券が発行されたらそれも一緒に挟んでおきました。
私はよく、
搭乗券どこだっけ!?
と搭乗口で慌ているタイプなのでとても助かりました。
どちらの商品も様々な色があるので、好きな色を選ぶも良し。何色か買って使い分けてもいいですね。
コメント