paypayで100億円のキャンペーンが始まりましたね!
今回は前回としようが変わりなんでもかんでも20%キャッシュバックとはいきませんが、yahooカードなどを持っていなくても10%はポイントバックされるので機会があれば利用しようと思っていました。
そして、そのチャンスが到来!
たまたま入ったお店でpaypayの文字を見つけました。

paypayで!
と意気込んで支払いをしようとしたら
残高不足で支払いできません
と無慈悲な表示が!
私も久しぶりだったし、お店の人も分からないとのことで結局は現金で支払いをしました。

がっかり。
後で原因が分かったので、paypayの残高不足で利用できない!とならないための対処法を紹介します!
なぜpaypayの残高不足で支払いができなかったのか?
なぜpaypayの残高不足で支払いができなかったのかというと、

paypayの残高が不足していたからです。
当たり前ですね。
でも、以前利用したときは残高不足でもカードを登録していたので問題なく利用できたんですよね。
以前の記事にもそのことを書いています。
その当時(2019年12月)の運用方法は次の通りです。
■PayPay残高で支払うときの注意点
購入金額以上の残高がある場合のみ、PayPay残高で支払いができます。
残高が不足している場合は、全額が優先的に下記の順番で支払われます。
PayPay残高
Yahoo!マネー
メインのクレジットカード
残高不足の場合はyahoo!マネー・クレジットカードで自動的に支払いが行われていたんですよね。
1月28日からはpaypay残高不足の場合はエラーになる仕様に
なぜ、今回支払いができなかったのかというとpaypay残高不足の場合の支払いの仕様変更が行われていたからのようです。
2019年1月28日にリリースしたバージョン1.8.0以降において、
PayPay残高が不足した際に全額別の支払い方法で支払われる挙動を下記の通り変更しました。【バージョン1.7.0以前】
PayPay残高が不足していた場合、
Yahoo!マネー、メインのクレジットカードの順番で決済金額の全額が自動で支払われます。【バージョン1.8.0以降】
PayPay残高が不足していた場合、
PayPay残高にチャージをするか他の支払い方法を選択するかを選ぶエラー画面が表示されます。PayPay残高を利用して支払う場合は、十分な残高があるか事前にご確認いただきますようお願いします。
簡単に説明するとこんな感じです。
以前
現在
私も残高が不足していたのでクレジットカード支払いの登録をしていたもののエラーが出てしまったようです。
paypay残高不足でエラーが出たら?
残高不足でエラーが出たらどうすればいいのでしょうか?
方法は簡単で、支払い方法を他の方法に変更するだけです。
支払い画面で
となっているので、
お支払方法をタップして他の支払い方法に変更します。
私の場合はクレジットカードを登録しているので
に変更すれば使えたのでした。
その時はお店の人も慣れていないし、私もあわててしまいうまく変更ができませんでした。残念。
paypay残高が残高不足。エラーが出た場合の対処方法のまとめ
現在のキャンペーンではクレジットカード支払いよりもpaypay残高で支払った方がきゃしゅバック率が高いので、優先的にpaypayを利用したいですね。
しかし、paypay残高が不足している場合は
して、支払いをしましょう。
paypay残高とクレジット支払いなどの併用はできないので、あらかじめどちらで支払うか決めておいて設定をしておくとレジで慌てないで済みますよ。
キャンペーンはまだ続きそうなので、次はしっかりpaypayを使いこなしてキャッシュバックを受けたいと思います。